選手層の薄さを痛感

例によっての追い付けない程度の反撃に終わりました。
1点差に迫ってさらにセカンド走者が和田となればよほどでなければワンヒットで同点、しかしそのまま佐藤都を打席に送らなければならない哀しさです。
残っていた安田、茶谷、藤原にしたって今月は調子が悪いですがその中でも一番に打てていないのが佐藤都、田村の方がまだ打っています。
それでいて次の友杉に代えるつもりで安田が準備をしていたのってのがよく分からない、であれば佐藤都のところで安田でしょう。
調子が悪い自覚があるのかスリーボールと有利な状況で続けて見送ってしまい、もちろんそのカウントで振りにいくのは勇気が要りますが狙い球は絞りやすくしかしそういった構えだったようにも思えず、そして最後は中途半端な走塁でゲームセットとなってしまいました。
本人はバットにかすったとアピールをして走ってしまえば受け入れられないと考えたのかもしれませんが、最初から走っていればセーフだったかもしれません。
どうあれ選手層の薄さと決める強い気持ちの欠如、と思えてしまったのが正直な感想で、ソフトバンクも楽天も負けてラッキーでしたが痛い黒星です。

朗希シンガー

初回にやたら球数を使ってしまった佐々木朗は目処の球数を増やしても前回と同じ3イニングしか投げられず、そして連敗です。
足元を気にしているとは思っていましたが試合後の吉井監督の説明ではマウンドが合わなかったとのこと、所沢では初登板の罠にはまりました。
大柄でステップ幅がある佐々木朗の着地点が切れ目なのか滑りやすかったらしく、同じ大柄な助っ投などは立ち投げタイプが少なくなくそういう意味では文字どおりに異次元ではあり、とは言いながらもベルーナードームが拍車をかけることはあっても投げやすいマウンドにしてくれることは無いでしょう。
地方球場で投げるケースなどもこういったケースは出てくるでしょうし、ルールの範囲内で掘るとかスパイクを工夫するとかを考えていくしかありません。

左腕ずらり

準備はしていたでしょうがまさか四回から継投になるとはブルペンも想定外だったのではないかと、中村稔、坂本、鈴木の左腕で5イニングを凌ぎました。
大半が右打者に面白い起用ではあって坂本などは試練を与えたといったところか、ピンチはありましたが粘り腰は評価したいです。
逆に言えば主力が右でここで使っても明日に影響が無いとの判断もあったのでしょう、澤田を温存できたのは西野にとって前向きと考えます。

嵐がやって来た

佐々木朗がいきなり3失点となりましたが、零封していてもこちらが八回まで僅か2安打ではどのみち結果は変わらなかったと思われます。
隅田がそれほどいいとは思いませんでしたがなかなか芯を食えずようやくのチャンスもあと一本が出ず、そうこうしているうちに田村、平井に抑えられました。
日に日に価値を上げている岡の一振りでそれっぽくはなりましたが4安打でしかなく、石川慎、ポランコ、ブロッソーと昨季までにいなかった3人でのクリーンアップがこれまで何をやっていたのか、その停滞が象徴的なオーダーには情けなさしかありません。
そうなれば個人タイトルに興味が移りますがポランコは不発で浅村に追い付かれ近藤も久しぶりに叩き込んで、半月ほどの静けさが終わって嵐の到来です。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

1 2 3 4 5 6 7 8 9
千葉ロッテ 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 4 0
西武 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 7 0

◆9月17日(日) 西武−千葉ロッテ19回戦(ロッテ12勝7敗、13時、ベルーナドーム、27,594人)
▽勝 隅田 20試合9勝8敗
▽S クリスキー 10試合5S
▽敗 佐々木朗 15試合7勝4敗
▽本塁打 岡6号(クリスキー)

▽バッテリー
千葉ロッテ 佐々木朗、中村稔、坂本、鈴木—佐藤都
西武 隅田、田村、平井、クリスキー—古市

© 2007 オリオン村