2021年通信簿 43 小島和哉

43 小島和哉 投手 25歳 年俸3400万円

【2021年成績】 24試合 10勝4敗0S 防御率3.76 146回 123被安打 16被本塁打 51与四球 6与死球 92奪三振 被打率.228

前半戦の先発陣を支えたのが岩下なら、後半戦の立役者は間違いなく小島でしょう。
勝ち星は前半戦と同じ5勝でしたが防御率は2点台半ばで、プロ初完投、初完封、初無四球試合の全てが後半戦となれば3完投2完封2無四球も全てが後半戦ですから見事と言ってよく、それでいて援護率はむしろ前半戦の方が多かったりもしましたのでその活躍ぶりがさらに際立ちます。
念願の規定投球回到達、二桁勝利はチームにとっても待望久しい左腕の先発で、プロ初から2試合連続の完投勝利は球団では1991年の今野以来30年ぶりの快挙で左腕の二桁勝利は成瀬以来の9年ぶり、記憶に残るだけではなく記録にも残る今季の小島でした。

スピードが上がって自信に

そんな小島の春先はむしろ二年目のジンクスかよ、と思ってしまう出足でした。
練習試合、オープン戦では4試合を投げて防御率2.57とまずまずでしたが、今季初登板を6回5失点で落とすと初勝利は5月上旬の6試合目にやっとです。
相変わらずに左打者に打たれて、そしてとにかく見ていて疲れるのが小島の特徴と言いますか短所と言いますか、もしかしたら打者からしても同じでそれが長所になっているのかもしれないにしても、ボール先行になるケースが多く勢い球数が増えて長いイニングを投げられない負の連鎖となっていました。
本人もそれは分かっていて長いイニングを投げたいと常々口にしていましたが、しかし球数は増えてガス欠になるのか五回までは一線級、一転して六回に炎上をどれだけ繰り返したか、このあたりが小島の限界かと思ってしまったのが正直なところです。
ところが後半戦ではゾーン勝負で与四球が減っただけではなく球数も減ってようやく六回の壁を乗り越えたのがプロ初完投、初完封に繋がり、何が変わったのか、良くなったのか、それをペラペラ喋ると清田、田村、井上のようにろくなことにはならないのでそこは黙して語らずでお願いします。
目に付いたのはストレートのスピードが上がったことで140キロ台半ばから後半も珍しくなくなり、最初のころはインフレ気味のZOZOマリンのスピードガンによるものかと思っていましたが他球場でも似たようなものでしたので、それが自信となってコントロールがいいわけでもないのにコーナー勝負で自滅のパターンから抜け出すきっかけになったのではないかと、ストレートで押して変化球を活かすというどんな本格派だよ、と思ってしまった後半戦の小島でした。
もっとも被打率こそ下がりましたがトータルの数字は昨季とほぼ変わらず、よって同じようなピッチングでも来季に勝てるかは別問題です。
勝負どころで踏ん張れるかどうか、そういう意味では「エラーしたときは僕が投げて絶対助けるんだという気持ちで」との言葉はエースの資質を備えているように思えて、背番号14への変更はまだ早かったと考えますがそれに相応しいピッチングを、「朗希さん」に負けずに開幕投手を貪欲に狙ってください。

2019年通信簿
2020年通信簿

【オリオン村査定】 3400万円 → 5100万円(△50%)

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

© 2007 オリオン村