コーチングスタッフも動き出しました。
今岡ヘッドが退団を申し入れて受理されたとのこと、吉井コーチが今季ではなく三年間を振り返って退団が濃厚となる中で、それに先んずる形です。
自分的には次期監督として考えていましたのでヘッドコーチはステップとして歓迎していましたし、井口監督を掣肘する役割を期待したのですが、しかし蓋を開けてみれば外からベンチを見る限りでは二人にあまり会話らしきものはなく距離もあって、上手く機能しているようには思えませんでした。
その公式コメントで「最後まで優勝争いをした中でリーグ優勝ができなかった責任を感じています」とは本音か皮肉か、監督が不成績の責任を取って退任するときはヘッドコーチも一緒のパターンが多い、西村ヘッドから監督就任というケースはありましたが、そういう意味では次を期すための温存だと願います。
後任を置く?置かない?
そうなれば後任のヘッドコーチを置くのか置かないのか、独裁強化なら置かないでしょうし、置くとすれば森脇コーチの昇格が濃厚でしょう。
監督経験もありますし、ベンチでの距離は井口監督に一番近くて先生のようにあれこれグランドを指さしながら語る森脇コーチの横で首を縦に振る井口監督という構図を何度も見ていますし、その関係性であれば掣肘まではいかずも聞く耳を持たせるぐらいはできそうです。
この段になって鳥越ヘッドに戻すとも思えず、先々に監督と考えれば戻して二軍監督を福浦としたいですがまだ早い、よってヘッドはもちろんのこと打撃コーチとしての一軍への配置転換にも賛成できず、鳥越-福浦体制で指導者としての経験を積ませたくあります。
もっとも鳥越二軍監督もどうなるか、その転出に体制の変化の可能性を感じましたが戻り先であろうソフトバンクの組閣は終わっただけにすぐにどうこうはならないのかもしれませんが、倉野や澤崎らの井口人脈の招聘があるかどうかと併せて目が離せないポイントになるでしょう。
ちなみに今岡ヘッドは井口人脈とされていますし大学時代から親交のある盟友ともされていますが、実は球団人事の色合いが濃いのではないかと思っている、とは選手兼任のときからその指導力、求心力を球団が高く評価をしていると聞いていたからです。
そのあたりの井口人事、球団人事のせめぎ合いという観点でもコーチーングスタッフを見ていくと、チームがどこに向かうかが占えそうです。