珍しい!

試合前には雨が上がるっぽい、なんて勘違いも甚だしく、曜日の感覚が無い老人に今日はナイターだと思い込んでいました。
またしても試合開始30分前の中止発表は雨風が強くて仕方ないにしても現地組に迷惑ではあって、グッズをただ渡しするリスクがあったとしてもそれだけチケットが売れていたのか、結果的には誰かしらが怒られそうな事態が今後の糧になればと願います。
既に入場してグッズを受け取った人との公平性を鑑みてでしょうが中止でも配布して、これって珍しいと言いますか初めてじゃないかな、試合開始予定時刻までの30分間だけってのがシビアですが間に合うように来ないのが悪いと言われれば返す言葉もありません。
現地でのアナウンスは場外も含めてきちんとされたのだろうか、いながらも来る途中でも知らずに帰った人がいてもおかしくはないです。

ボスには吉

屋外弁慶のボスには中止でよかったです。
雨もですが自宅周りではかなり風が強くておそらく球場では軽く10メートル台だったのではないかと、まともな環境ではないです。
明日はそこまで強くはなさそうで、直前まで引っ張っての中止ながら達とともにスライド先発を頑張ってください。
スライドせず明日は石川柊でボスを屋根付きの次のカード頭でもよかったですが間隔が空きすぎるを懸念したか、本人の意向も確認してのものかもしれません。
これでボスが打たれて風王子も大阪で打たれたら笑っちゃう、しかしその覚悟をしておくのがロッテファンとしての嗜みでしょう。

屋根が欲しい

予算の関係でほぼ屋根無しが決まっているっぽい新球場ですが、こんな日はやはり屋根が欲しいです。
まあ強い雨風の中での行き帰りを考えると中止がよいとの向きがあるにしても、こうも判断が遅いと理由にはなりません。
夏場の、いや、もう明日に夏日なんてのを考えると熱中症の懸念もありますし、よって前澤氏にヘルプの声です。
いい迷惑だろうなぁ、宇宙に行けるほどの金を持っていて千葉愛があると思われているにしても、さすがに500億円はぶっ飛んでいます。
前澤氏に誤解があってロッテファンは全国に1億人ですから一人500円のクラファンなら何とかなるかも、人気があるらしいMARINES COLLECTIONのカードを返礼品にでもして、高額ならそれに好きな選手の直筆サイン入りで、30万円でモノホンユニに、そこそこ集まるに違いありません。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

© 2007 オリオン村