死の九回

ナックルカーブを多投しすぎにも思えましたが3試合連続三者凡退とようやくハーマンに落ち着きが戻りつつあり、唐川が魔の八回の守り人として定着の兆しが見えて、これで逃げ切れば勝利の方程式での勝ちパターンが確立して勢いが付くところで死の九回が待っていました。
益田があっさり連打を食らった挙げ句に同点の犠牲フライを打たれてしまい、サヨナラ負けにならなかっただけでもマシと思うしかありません。
昨季も出足で躓きながらも早々に立ち直った益田はしかし今季は引きずったままでもう3度目の失敗は厳しい、代わりがいませんので益田と心中をするしか方策が無く復調を願うばかりですがストレート、シンカーとも目立って悪いようにも見えませんので本人、吉井コーチがどう考えているのかが気にはなります。
それにしてももったいない、岸と則本を相手に勝ち越せていれば一気に3タテも見えただけに逆に前回に血祭りに上げた瀧中にしてやられないかが心配です。

どこまでも小島らしく

不甲斐ないピッチングが続いていた小島が、今日は6回2安打1失点の粘投でした。
その失点も盗塁の際の田村の悪送球が無ければ防げたものですから自責ゼロの実質は零封で、安田と言うよりは山口のエラーで先頭打者を出してものらりくらりとらしさが出ていたのではないかと、チェンジアップやカーブで緩急も上手く使えて手玉に取れていたように思います。
自分的にはボルシンガーと同じで打たせて取るタイプがコントロールがアバウトなのは見ていてイライラするのであまり好きなスタイルではないのですが、むしろそれが小島の持ち味と言いますか武器にもなっているような、同じことが相手打者にも言えてじりじりとしていそうです。
それだけに打線が先行してリードをしてこそさらに小島が活きるところで超絶貧打線という不幸、そういうものだと割り切ってもらうしかありません。

守りが興味深い

その打線は則本から6安打はよくぞ打ったと誉めるべきなのか、しかしここぞでの三振で攻めきれませんでした。
荻野、安田の打球がレフトポールを巻いていればとはたらればですが、それなりにチャンスはありながらも押し切れなかった感が強いです。
代わった宋家豪から中村奨が差し込まれながらもセカンドの頭を越える勝ち越しタイムリーはいいバッティングだったのを次に繋げたい、相手バッテリーからすれば怖いのは両外国人選手だけでしょうから次を打つ中村奨、山口あるいは菅野の役割がかなり大きくなります。
興味深かったのは九回に荻野に代えて岡、藤原に代えて和田を守備固めに出したことでベンチはそういう評価をしているのかと、さっそくに和田のところに打球が飛んでマーティンが近づきすぎたのが理由か返球がワンテンポ遅れたようにも見えましたが藤原の肩であれば同じ結果だったでしょう、また辰己の打球傾向を承知していませんが一二塁間が広めだったりもして、いろいろと考えさせられる九回の守りではありました。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

1 2 3 4 5 6 7 8 9
千葉ロッテ 1 0 0 0 0 0 1 0 0 2 8 2
楽天 1 0 0 0 0 0 0 0 1 2 4 1

◆4月14日(水) 楽天−千葉ロッテ5回戦(2勝2敗1分、18時、楽天生命パーク、6,303人)

▽バッテリー
千葉ロッテ 小島、ハーマン、唐川、益田—田村
楽天 則本昂、宋家豪、渡邊佑、酒居、安樂—太田

© 2007 オリオン村