意義あるハラハラ完封勝ち

5点差とは思えないぐらいにヒヤヒヤした終盤のピンチを凌いで眼下の敵を蹴散らしたのは大きい、リリーフ陣が弱体化しているだけになおさらです。
レアードが飛び出して刺されたり代走の和田とポカヒロミで1イニングに二度の牽制死は史上初かもしれないミスもありましたが、四球を足掛かりにノーヒットでの先制に追加点、盗塁の際の送球ミスで中押しをして牽制死の直後に一発、また四球を起点に渋いタイムリーと、イヤらしい点の取り方ができました。
相手がチャンスを潰して直ぐに突き放す流れもばっちりで、気疲れはしましたが価値ある完封勝ちでしょう。
荻野の打球が抜けていればもっと楽に、などのタラレバは西武も同じこと、今季は2試合に高橋を攻略しながらも試合としては勝てなかっただけに今日にやっと勝って高橋に土を付けたのも次に対戦するときの後押しになるはずですから、ただの1勝以上の重みのある白星と考えます。

小野が怖すぎる

岩下は立ち上がりからストレートをぐいぐいと、フォークも思うように制御できていたように思います。
一回から二回までの四者連続奪三振は圧巻でボールがバットの上を抜けていましたので伸びが半端なかったのでしょう、岩下らしさが爆発でした。
ただ球数が増える傾向は本格派にありがちですがいつもの外志向で際どいコースを見極められたりファールで粘られたりでそれに拍車がかかってしまったのがもったいなく、小島と同じく焦ることもありませんから六回交代は妥当ながらも、もう少し球数が少ないところで続投を悩みたかったです。
それでも6回3安打7奪三振の零封は見事で先頭打者を一度も出さなかったのもよし、右足を高く上げるポーズも多く見られたナイスピッチングでした。
そして注目の七回は小野が怖すぎて、イニングの頭からであればもう少し何とかなるかと思いきやいきなり三塁線を抜かれて安田のグラブを弾いた打球が線審に当たってシングルヒットのラッキーもワイルドピッチで帳消しにしてしまい、粘られての四球での無死一二塁に全国のロッテファンの悲鳴が響きます。
踏ん張って二者連続奪三振も愛斗の飛球にまたかよと思ってしまうぐらいに信用を失っているわけで、七回問題は明日以降も続きます。
先発を代えるタイミングこそが一番に大事、の自分であれば七回は佐々木千でしたが5点差になっての八回に投げさせたのは今週がこのカードのみであることも理由でしょうが、得点を重ねてリードを広げてもなかなか楽勝ムードにならない雰囲気をベンチも感じていたからなのかもしれません。
大穴で昇格の東妻は三者連続奪三振のスタートでフォークも落差がありましたし、今日ぐらいにゾーンに投げられればそこそこ勝負ができそうです。

ファールで勝った

今日のお立ち台は文句無しの岩下でしたが、影のMVPに藤岡を推したいです。
三回の先制は藤岡がファールで12球も粘っての四球から始まり、そこから立ち上がり順調だった高橋のコントロールが甘くなり始めました。
角中の10球もそうでしたが岩下がやられたファールとは違って捉えきれない裏返しではあれ主体的な粘りだったと、こういう野球は地味に効きます。
また中日には加藤がもう一人いましたので「加藤と加藤匠がトレード」だったことに今さら気が付きましたが、そんな加藤翔がロッテのときと同じく初打席初球アーチで中日ファンにその名を刻む活躍を見せた一方で、その後がまを狙う高部の1安打1犠打は本人にとってもチームにとっても貴重でしょう。
一球で決めろよと言いたくもなりますが先制点をもらたしたスリーバントは、決めた高部にもサインを出したベンチにも拍手を贈ります。
逆に2安打2打点ながらもさらにグリップの位置が下がって昨季出足のころに戻りつつある福浦化の安田は、そこからグリップを引き上げてのスイングでぶれないものなのかと素人目には思ってしまい、ボールを叩くのではなくスライスするようにも見えて長打にはなりそうにもないのがやや気掛かりです。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

1 2 3 4 5 6 7 8 9
千葉ロッテ 0 0 1 1 0 0 1 2 0 5 6 0
西武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 1

◆6月18日(金) 西武−千葉ロッテ10回戦(西武5勝3敗2分、17時45分、メットライフドーム、4,857人)
▽勝 岩下 11試合5勝4敗
▽敗 高橋 13試合5勝3敗
▽本塁打 中村奨4号(宮川)

▽バッテリー
千葉ロッテ 岩下、小野、佐々木千、東妻—柿沼
西武 高橋、武隈、森脇、宮川、佐野—森

© 2007 オリオン村