守備破綻

こうなってしまうと初戦に負けたこと、西武に悪夢を思い出させられなかったのが全てにも思えてきます。
普通にやって普通に負けて、内の体調不良で緊急事態となった楽天が雨で試合を流してラッキーだったのと裏腹に、こちらは佐々木で落として差が縮まりました。
その最大の原因が守備の破綻で今季の象徴とも言える内野シャッフルの集大成と言ってよいかもしれず、ホント、酷かったです。
二回の中村奨はバウンドを合わせるためにしても自らの肩を考えれば前に出なければならず弱々スローイングでタイムリー内野安打としてしまい、二回のピーゴロは安田が捕るかベースに入るかの判断が佐々木と合致せずこれまた内野安打に、さらに緩いバウンドに腰高で合わせられなかった中村奨がエラー、バックホーム体制ではあれあの捕球体勢でアウトにできると本当に思っていたのであればしょぼすぎる判断の藤岡がフィルダースチョイスとこれでもかのオンパレードでした。
そもそもファースト安田は安田を使いたかったと言うよりはソトを休ませる意味合いでのDHが理由だと思われ、今井との今季の対戦結果があるにせよそんな安田が中村奨より前を打つ、まあ吉井監督、金子参謀にとって打順の意味はさして無いかもしれませんが、これも迷走の極みです。
中村奨の打撃を活かすためのサードコンバートを起点として産みの苦しみにしては長すぎて、石垣島で中村奨の早出特守は見ておらず安田は二軍でファーストだったりサードだったりと腰が据わらず、徹底できないこんな中途半端で来季も臨むつもりなのかその見解を初芝らのトークショーより聞きたくあります。

二桁が遠のく

安田と息が合わずに呆然としたり藤岡のホーム返球を避けるべく座り込んだまましばらくマウンドとにらめっこするなど落胆を隠せなかった佐々木はその気持ちは痛いほど分かる、一方で例えば種市だったら口を真一文字に感情を面に出すようなことはないような、そこが残念ではありました。
ピッチングとしては金子への餞別かと思ったストレート勝負が以降も続いて珍しく多めでしかし制御に苦しんで、いつもより体もちょっと一塁側に倒れ気味、そうこうしているうちにまたスライダー、フォークが増えてしかしこちらも制御しきれず危険球退場となったのと2つとも死球はフォークのすっぽ抜けです。
つまりは勝てるピッチングではなく中6日がその理由とは思いたくもないですが、今日に勝てばキャリアタイ、もう1つ勝って二桁勝利となれば規定投球回にかすりもせずも本人、球団として大義名分ができたでしょうに次も日曜日なのか間隔を空けるのか、初の二桁勝利は土俵際に追い詰められました。

吉田・・・

スクランブル登板となった吉田は二発を浴びて試合を完全に壊して、いずれも生命線のスライダーが甘く入ってどうにもなりませんでした。
澤田にはなれずしかし二年目はあるだろうと考えていましたがあまりに一軍での数字が悪すぎて、枠も足りませんし、明日抹消されるようであればヤバいです。
あの時点で吉田が準備をしていて、あるいはしていなくて投げさせたのであれば試合を捨てたことにもなり、よってイニング跨ぎをさせたのは最後まで始末しろよと、しかしそれも成し遂げられず坂本を突っ込まざるを得なかったベンチの苛立ちを考えればなおさらでしょう。

らしいけど面白くない

打撃陣は三回に追い付くのが精一杯で、今季はなぜかロッテ戦で打たれる今井を攻略できませんでした。
チャンスらしいチャンスも作れず七回に代打角中の見逃し三振はあれはもう今井を誉めるしかなく、これでほぼ最多奪三振のタイトルを確定してそれを錦の御旗でポスティングとか言ってくれないかな、高橋、平良といて分散するにはいいタイミングです。
それにしても吉井監督らしいと言えばらしいですが、6点ビハインドの九回に安田はいいとしてソト、ポランコ、中村奨に打席を与える意味がどれほどあるのか、最後まで諦めなかったと言えば聞こえはいいですが継投はそうはしていなかったわけで、まあ毎度のことではあるにしても面白くはありません。
さて明日は田中晴vs武内とあまりに苦しいマッチアップで武内を打てるとは思えないのですが打っていた今井に抑えられたいってこい、星に願いましょう。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

1 2 3 4 5 6 7 8 9
千葉ロッテ 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 6 1
西武 0 1 2 0 0 0 3 1 X 7 9 0

◆9月15日(日) 西武−千葉ロッテ20回戦(ロッテ17勝3敗、18時1分、ベルーナドーム、27,527人)
▽勝 今井 23試合8勝8敗
▽敗 佐々木 16試合8勝5敗
▽本塁打 源田3号(吉田)、佐藤龍6号(吉田)

▽バッテリー
千葉ロッテ 佐々木、吉田、坂本—佐藤
西武 今井、上田—古賀

© 2007 オリオン村