右に向かって打て

前のカードと同じくせっかく連勝も最後に零封負け、このあたりの詰めの甘さが連勝中のソフトバンクとの差になっています。
「チーム方針はあったんですけれど、その通りにできなかったというか、打者もちょっと受け身になっていた」とは井口監督、受け身とは見逃し三振の多さのことを指摘しているのか他のことなのか、方針が指示であればその指示どおりに打てなかった打者に対する苦言なのか、イマイチ分かりません。
7度も先頭打者が出塁をしながらもただの一度も次の塁に走者を進められなかったのは打者だけのせいなのか、そこは疑問が残るところでもあります。
「もっと、ある意味で強制的にやらないとなかなか打ち崩せない」のある意味って何なのか、次にアルバースと対するときにその答えを見せてください。

なぜそこまで無茶振りを

マーティンが持ち直しつつあるもののここのところクリーンアップがなかなか機能をしなくなっていますが、その結果よりも井上のスイングが心配です。
逆らわないバッティングが持ち味とは自覚のある井上をしてなぜにあそこまで無茶振りをする必要があるのか、外のボールを強引に引っ張ってのショートゴロなどは悪いときの中村奨と全く同じで、空振りのときもレフトスタンドに一直線となっています。
それはそれで面白くないところはありますがヒットにこそならずもタイミングを合わせてレフト方向に強い打球を飛ばしてはいる安田とは好対照で、どちらが先に調子を取り戻すかと問われれば今の状態であれば間違いなく安田でしょう。
井上にはむしろ意識をして右打ちをして欲しいぐらい、前日の2点タイムリーでそれが戻ってくるかと思っていたところでの今日に落胆をしたのが正直な思いで、本人には関係ないことではありますが安田を活かすも殺すも井上次第ですので早めの原点回帰を願います。
また先日に茶谷らを守りから入らせて打席を与えずも鳥谷はきっちり代打とはご愛敬、納税が国民の義務であるのと同じく井口税もロッテファンの義務です。

中村稔ガンバ

5回5失点の中村稔はボールの走りとしては悪くありませんでしたが、ここぞの失投を仕留められてしまいました。
ジョーンズへは外に投げるつもりだったものが内に入ってしまい、それを見逃さなかったジョーンズを誉めるしかありません。
歩かせるつもりで、というほどには塁が埋まっていて余裕のあるわけではなく、プロ初スタメンマスクの佐藤にはもう少しハッキリと外に構えてもよかったとは思いつつも難しい局面ではあり、若いバッテリーにはいい経験と次に活かしてもらいたいです。
打者走者の足を考えずに焦ってエラーをやらかした藤岡のプレーが無ければ5回3失点、となればさほどでもなく六回まで投げられたかもしれず、ただストレートにキレがあり外にもコントロールできていたので冒険をする必要がないと考えたのかもしれませんが、もう少し大胆に内を突いてもよかった気はします。
そしてさりげなく無失点を続ける山本にはそろそろ少し負荷をかけてみたくもなり、地元ではベンチ入りをするであろうと永野との生存競争スタートです。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

1 2 3 4 5 6 7 8 9
千葉ロッテ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 8 1
オリックス 0 0 0 2 3 0 0 0 X 5 7 0

◆8月30日(日) オリックス−千葉ロッテ15回戦(ロッテ12勝2敗1分、13時、京セラドーム大阪、4,893人)
▽勝 アルバース 10試合3勝5敗
▽敗 中村稔 9試合1勝2敗
▽本塁打 ジョーンズ10号(中村稔)

▽バッテリー
千葉ロッテ 中村稔、小野、東妻、山本—佐藤
オリックス アルバース、漆原、富山—伏見

© 2007 オリオン村