祭りではなくまつり、まだ一部の地域では継続みたいですがヤマザキ春のパンまつりが終わりました。
30点で1枚、平皿だったりボウル皿だったりがもらえるキャンペーンで、今春は既に一枚をゲットしていましたが最終日にすべり込みでもう一枚を達成です。
まだ在庫はありましたがどうせ冷凍するんだしと前倒しで4斤を、本来であれば一週間後ぐらいに買う予定だったので大した差はありません。
単身だと同じのを複数ってほぼニーズがありませんし無理をする必要も無かったですが、24点を捨てるのがもったいなくて、そこは貧乏性です。
どうしても欲しければメルカリで複数枚なら1枚あたり200円台前半、1枚なら300円ちょっとで買えますし100均なら100円+税で買える、よってこれ欲しさに食べたくもないパンを買うのは愚の骨頂でしょう、気が付いたら溜まってました、手に入りましたってのが正解です。
優秀
ただ皿としては優秀で、100均のに比べて頑丈です。
強化ガラスってことで他の皿とぶつけてしまったときに割れるのは相手方、絶対に割れないわけではないでしょうがまず割れません。
撮り直すのが面倒でそのままですが上下逆のシールを剥がせば柄も無いシンプルなのが逆に飽きずに長持ちの理由の一つとなって、重宝しています。
元々がパンは好きではなくたまに買っても30点には届かずでしたが昨年にはまったピザトーストがずっと続いていて、加えてお米が高くなってパン食が多くなって今後も仲間が増えていきそう、これまでゲットしたのはこれを見ると2007年が初めてで17年空いた昨年と今年で都合4枚となりました。
来年は20センチぐらいで少し深さがあるお皿が希望、2016年みたいなのでお願いします。
窃盗
気になるのはたまにシールが貼ってないのがあることで、誰かが盗んだのでしょう。
例えばあと1点でそのために買うのはイヤってことで犯罪に走ったのか、今年は注意していましたが昨年は持ち帰って気付いたのが一度ありました。
こちらが面倒になるけどパッケージ印刷にすればいいのに、ちっぽけなことですがあのときの怒り、絶望は半端なかったです。