キャンキャン合戦

日本ハムのときから有原にカモにされっぱなしのロッテもロッテですが、二回以降9安打で1点も取れなかったソフトバンクも大概です。
楽天も大敗してそもそも今季初登板初先発の塩見を繰り出さなければならないぐらいに状況は苦しいっぽい、壮絶な譲り合いが続きそうな様相です。
タイトル争いでもポランコが抜け出したかと思えば直後に近藤が追いすがって浅村にまた並ばれて、なかなか思うようにはいきません。

悪めの種市

先日の小島と同じく種市は四球連発というほどに悪かったわけでもありませんが、しかし悪めのピッチングでした。
先制してもらった直後に四球が絡んでの失点は最後に近藤に叩き込まれていきなり4失点、その後も毎回のように走者を背負って五回には無死二三塁のピンチを凌ぎはしましたが限界との判断は妥当、球数としてはもう1イニングはいけましたがそれこそ早めの傘です。
初回の大量失点に里崎は記録に顕れない守りのミスを指摘していましたがそれはそのとおり、もし山口が判断よく柳田を刺していても一死三塁ですからそのミスが近藤を楽にさせたってのは言い過ぎだとは思いますが、序盤戦は堅実だった守りに綻びが出ているのは間違いありません。
点を失いたくない無意識な思いが野手に正常な判断をさせていないのかも、それはそれで打てない野手陣の自業自得ではあるのですが投手が援護点をもらった直後に打たれがちなのもそう、貧すれば鈍する、貧打があちらこちらを蝕んでいるようにも見えます。
スタミナ切れは体力面だけではなく脳内細胞の働きまで鈍くさせているのもあるか、記録に顕れるものだけでも一時期はリーグ最少を争っていたものがいつの間にかBクラス並みになって例えば山口はファーストに固定して徹底的に守備を叩き込む秋、ぐらいにしないと来季も同じ繰り返しでしょう。
国吉は割とゾーンに入っていたため構えたところかどうかはさておき、トレードでも現役ドラフトでもなく来季に向けたテストであればと願います。

幕切れが象徴的

打線はもう通常運転としか言い様がありません。
ポランコに一発は出るもソロでまた負け試合、二打席目は走者がいる場面でしたがそこそこ飛んでもウォーニングゾーンまで届かずロッテファンはため息です。
七回は荻野が三球三振でこのあたりで勝負あったか、最終回は先頭打者が出塁するも中村奨がゲッツーを食らって佐藤都のポッピーといつもの光景でした。
こうなったら少しでもポランコの打席を増やすべく万波と同じく先頭打者で起用するでよいのではないかと、前日の欠場は体調不良だったらしいですが今日なんかは低目のチェンジアップを上手く拾ってバッティングの調子は悪くない、あまりにチームが勝てないことでフラストレーションが溜まってそれが流出の原因になったら目も当てられませんから、手土産にされるリスクはもちろんありますがタイトル獲得に向けてチームとして全面バックアップするのもありでしょう。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

1 2 3 4 5 6 7 8 9
千葉ロッテ 1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 7 0
ソフトバンク 4 0 0 0 0 0 0 0 X 4 12 1

◆9月21日(木) ソフトバンク−千葉ロッテ23回戦(ロッテ12勝10敗1分、18時、PayPayドーム、35,578人)
▽勝 有原 15試合9勝4敗
▽S オスナ 45試合3勝2敗23S
▽敗 種市 22試合10勝6敗
▽本塁打 ポランコ25号(有原)、近藤23号(種市)

▽バッテリー
千葉ロッテ 種市、国吉、坂本、澤田—柿沼、佐藤都
オリックス 有原、松本裕、オスナ—甲斐

© 2007 オリオン村