当たり前を当たり前に

ロッテも当たり前でありたいです。
今日の試合で大山をスタメンから外したことについて、岡田監督との一問一答がこちらとなります。
主力であっても結果を残せなければ他の選手を使う、当たり前のことを当たり前に、地力が違うと言ってしまえばそれまでですがオープン戦で黒星を重ねて開幕後も下位に低迷して、それでも気が付けば阪神が首位争いをしているのは当たり前を当たり前にが理由でしょう。
羨ましい、これがチームの伝統なのか井口監督もそうでしたし吉井監督もそう、同じミスをしてもベテランや主力には何も言わず若手には厳しく、なぜなんだろう、言いやすい相手に言っているだけにも見えてしまって、吉井コーチとは別人にも思えてしまいます。

信賞必罰

信賞必罰も聖域を持ち出すまでもなく若手にだけ辛く当たっているように思えてならず、これから伸びていく若手を叩いて育てるのも一つの手法ですがそこに臨機応変さや相手を見てのそれが感じられず、安田なんてプレーが萎縮してしまっているようにも見えます。
金子参謀がスパルタっぽいしなぁ、ベンチで吉井監督の側で言葉を交わしているのは福浦ヘッドより金子参謀でその方向性に沿っているのかもしれません。
そうなってしまうとこういう悪い雰囲気を打破する元気者が若手から出てくるのは難しそう、上の言動をビクビクしながら周りをキョロキョロしながら目立たず騒がず、大人しい選手が多いとも言われるロッテのその理由はそのあたりが原因とも思えてきます。
死んだ子の年を数えるようで後ろ向きではありますが、もし鈴木がチームにいたらどうなっていただろうと思案する今日このごろです。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

© 2007 オリオン村