予想どおり田中晴が抹消されました。
あれだけのピッチングであればグルグルと回したくもなりますが高卒3年目でフルに一軍が実質的には初めてのシーズンに無理をさせない、目標を規定投球回ではなく100イニングと置いた吉井監督ですし、間隔が空けば優先的に投げさせるにしても現時点で中6日で起用するつもりは無いみたいです。
それもあって前日は自己最多球数での七回だったのかな、中6日の思惑があれば六回、もしくはいつもの五回で交代だったかもしれません。
そうなれば二軍は好調で投げさせたい投手がたくさんいることもあり、二軍に合流させることなく一軍に帯同しての調整となるのでしょう。
30人体制
そして今回も代わりの昇格は無く、30人体制が続きます。
田中晴は先発枠でここを例えばリリーフ、例えば野手で埋めても既にリリーフと野手で26人とベンチ枠に達していて昨日は菊地がベンチ外でした。
ここに誰かを加えても使いこなせない、よってよほどが無ければ週6試合になるまではこの運営のままでしょう。
よほどは先発が序盤にKOされてロングリリーフが複数出た場合ぐらいか、地元では臨機応変に動けますがこの週末は誰かしらの仙台入りがあるかもしれません。
初勝利を!
そんな仙台の初戦はボスです。
勝てる確率が高い投手をより多くの種市だけでなく田中晴にもすっ飛ばされて一回飛ばしの日曜日かと思っていたため、やや意外ではあります。
余裕ローテで間隔を空けるにしても小島はともかくとして石川柊は67球の早退でその必要が無く、うがった見方をすれば前回にやられた早川に投げ勝てば儲けものでできれば石川柊はぶつけたくないのが理由だったりして、どうあれ木村、中森待望論にサモンズが二軍で好投を続けてボスに三度目の失敗は許されません。
出産帰国を我慢した長男とともにご家族が来日したとのこと、仙台には行かないようですがこういうときの助っ人は活躍することが多く来日初勝利を期待します。
愛されてるなぁ
試合が無い日は扱いも少なく、そんな中でプロデュース香水です。
グッズ販売には熱心だなぁ、普段から選手がつけているのならまだしもこれに飛び付くファンってどれだけいるんだろう、安くもないし、興味があります。
毎週の新商品に目当てのクリアファイルや下敷き、ステッカーが無いのが自分には幸い、アクリルスタンドがフィギュアに取って代わったのにも救われました。
さて香水のラインアップは藤原、小島、種市、和田に石川慎、愛されてるなぁシンゴ、ただ混雑しているだけでなく若手がひしめき合う外野に二軍で3割超を打つも出番が巡ってこずトレードとの声も聞かれますが、飼い殺しでもないですがそんな話が出たら営業方面から強烈な反対論が展開されそうです。
ほんまもん
さてもうひとつ、アイドルネタです。
テレビを持っておらずアイドルにも疎くハロプロのロージークロニクルなるグループも橋田歩果なるメンバーも知らなかったのですが、ロッテファンだそうです。
昨日も球場に行こうとしてチケットが取れず、山本のプロ初アーチを見逃して絶叫していました。
どこかのチームが優勝したり調子がいいとわいてくるビジネスファンの芸能人は珍しくもありませんが、このブログの最後の写真に山本と田中晴だけでなく寺地のグッズを載せて、分かってるね~、ほんまもんじゃん、球団もCMに出演したタレントだけでなくこういうファンを大切にして始球式に招いてください。