種市がエースの風格でカード五分以上を決めました。
調子の上がらない横尾、渡邉に今季初アーチを浴びましたが身上のストレートで押すスタイルの種市には名誉の向こう傷、ぐらいでいいでしょう。
もちろんがむしゃらに何も考えずに投げるところから次のステップに進まなければなりませんが、持ち味で押すことの大切さを忘れて欲しくはありません。
そういうところでは三回の先頭打者にヒットを打たれて以降は2四球のみながらもやや変化球が多めになった気もしますが、それも試合の中での修正力と考えれば柿沼とのバッテリーが順調に育っていると前向きに受け取れますし、そのリードはさすがに種市で内を多く突くもので的を絞らせませんでした。
せっかくの内ならば膝元へのフォークよりも胸元へのストレート、は好みの問題ですので何も言うまい、適当にばらけたことがその球威でむしろ武器になっている種市は今後に球数とのバランスをどう考えていくか、4年目の今季で22歳の伸びしろは無限大に広がっています。
ショートスターターでキラー加藤を持ってきた栗山監督は、元々がその予定ではあったにせよカード初戦の負け試合で無駄遣いをしたことで続投の選択肢を自ら手放したことにはなったはず、結果的ではありますが3回46球でスイッチした二番手の村田が乱れての逆転ですから笑いが止まりません。
こちらもおそらくは誤算であろう金子の44球は翌日の休みを考慮して無理をさせる可能性はありますが、明日の対戦に手駒を一つ失ったことにもなります。
その加藤の牽制悪送球でもらったチャンスに久々スタメンの清田が先制タイムリーは落差のあるカーブを狙っていたかのようにすくい上げた芸術的なバッティングで、村田を攻め立てた三回には同点に止まらずに勝ち越しをもたらした柿沼も柿の種バッテリーと記事になる効果的な一打でした。
そして試合の流れを決めた安田の一発はやや甘めに入ったものでしたが落ちるボールを強く叩いた長距離砲のそれで、まだ粗さもあり三振も多いですがじわじわと上げてきた打率がそろそろであろう研究の第二波を乗り越えて2割に乗せてくれば、その長打と併せて一気に爆発をするのではないかと期待が高まります。
サードの守りがバッティングに影響を与えるのではないかとの懸念は今のところ楽しげで大丈夫そう、大らかさが上手く回っているのかもしれません。
一方で即日四番復帰のレアード、五番の井上と真ん中が打てないのは相変わらずで、レアードはいずれも走者を得点圏に置いた三打席をことごとく凡退にやっとヒットを打ったかと思えばあそこの打球で走塁死と弱り目に祟り目か、しかしそれよりも酷そうな井上は仰け反りすぎてそろそろ首を痛めそうな勢いです。
今日の加藤、明日の河野で菅野は不戦勝であろうサバイバルは福田秀の復帰でどちらが外されるのか、このままでは井上になるような気がしてきました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
千葉ロッテ | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | 11 | 0 |
日本ハム | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 |
◆7月18日(土) 日本ハム−千葉ロッテ5回戦(ロッテ3勝2敗、14時、札幌ドーム、4,334人)
▽勝 種市 5試合2勝1敗
▽S 益田 12試合1敗8S
▽敗 村田 5試合1敗
▽本塁打 横尾1号(種市)、渡邉1号(種市)、安田2号(井口)
▽バッテリー
千葉ロッテ 種市、ハーマン、益田—柿沼、田村
日本ハム 加藤、村田、金子、井口、福田、吉田侑—石川亮、鶴岡