どこぞの政治家が乱発する、説明責任を負わないときの常套句となっているワードの揃い踏みです。
せっかく断末魔のように謎の魚の引退会見を行ってYahoo!のトップニュースにもなったのに、それもかき消されてしまいました。
今日も引退セレモニーの話題を立て続けに打ち出すも、やはり一律25%ダウンの威力の前には効果無しです。
メジャーですらコロナ禍での給与カットがされた中で素知らぬ顔だったり、清田の無期限謹慎の解除を迫ったりと球界を取り巻く状況を俯瞰せずに常に自己チューな選手会の言い分をそのまま受け入れるのはリスクがありますが、しかしあれこれ言い訳はしていますがそれに近い発言はあったのでしょう。
否定はしたものの「査定担当者の説明が不十分で一部の選手の理解を得られなかった」ことを「真摯に」受け止め「丁寧に」説明して「しっかり」と話をすることで「納得」するものなのか、現場はてんやわんやでしょう、2年続けての2位で来季こその上げ潮ムードが台無しになりそうです。
誰かが詰め腹を
観客上限の設定により財政状況の厳しさは、日本シリーズよりも高いCSチケットからも誰の目にも明らかです。
しかし結果を残した選手には昇給をしなければなりませんから、そうでない選手にいつもよりシビアになるのが避けられないのも分かります。
それでも今季にほぼプレーができないことが分かっていての昨オフの契約更改だった例えば種市、西野にさらなるダウン提示はおかしいと思いますし、故障で出場が激減した井上、あるいは田村あたりが、これまでであれば出場給が占める割合の大きさから無風だったかもしれない角中など、これらの選手に対して制限枠いっぱいのダウン提示を示唆したのかもしれず、そして選手会の主張どおりに10人以上の訴えがあったのであれば、またここまで例年の時期からすれば異常なぐらいに誰一人として契約更改が終わっていないことからして一斉に、その範囲がもっと広いのかもしれません。
これまでがどういった査定をしていて、そして説明をしていたのかが分かりませんので何とも言えませんが、窮状から厳しくなることをまず説明せよとの指示がされてのものではないかと、それが一律25%ダウンから始まるとはあまりに乱暴ですが、実態はそれに近しいものがあるようにも思えます。
上司からこう説明せよ、と言われて担当者がそのままにであればもちろんですが、担当者任せにしたのであってもその上司に責任があるわけで、その上司が松本球団本部長なのかさらに上なのか、しかし誰かが詰め腹を切らされるとすれば世の常どおりにその担当者なのでしょう。
それはそれでまたリークがされて、の感度があればそんなことはしないでしょうが、コロナ騒動のときも含めて事務方の稚拙さが目立っているだけにどうなることやら、そしてこれでダウン幅が縮まったりアップが大盤振る舞いになったりするとも思えないだけに変わらず選手たちは不満を溜めて、ただでさえの薄給のイメージがさらに強まってなぜかファンが肩身の狭い思いをして、久しぶりに悪い意味でのオフの帝王の復活です。