何でもできるけど何もできない

先日から続くauの障害が、スマホ依存の怖さを改めて顕在化させました。
スマホは通話、webが使えるのは当たり前、それに加えてスマホ決済などの財布機能に各種会員証などそれ一つあれば何でもできる、自分はしませんがスマホだけを持って外出する人もいるようで、それで困らない便利さに頼れば使えなくなったときの被害が大きくなります。
利用者だけではなく被利用者と言いますか店舗、運営側も同様で、店舗は現金を使ってくださいとすればいいですが混乱は避けられず、例えば球場なんてのはデジタルチケットが突然使えなくなったケースを想定しているのか、締め出せば食ってかかられて、かと言って証明できずに受け入れることもできません。
SuicaなどのFeliCaは通信ができなくても利用できますが電源が落ちれば使えず、何ごとも一つに頼ると相応のリスクがあるわけで、障害に怒りたくもなりますしショップの店員に怒鳴りつけるなんて無作法な輩もいたようですが、障害はゼロではない、を認識しておく必要があるのでしょう。

楽天モバイルも食らった

楽天モバイルもパートナー回線としてauを利用していますので、自分も食らいました。
世間では繋がらないなんて言われているけどそれほど困ったことはない、がこれまででしたが、それが実はauに負っていたとは屋内でほとんど繋がらなかったからで、auの障害を知らずに楽天モバイルのショップで聞いたときにその場所でも繋がらず、その理由が「屋内だから」と言われたのには開き直りかよと、都道府県によってはパートナー回線の取り止めが進んでいるようなのでプラン改悪をきっかけとした乗り換えは必然とも思えてきます。
おそらくはプラチナバンドの獲得ができなければずっとこのままで、そして既存キャリアはそれに否定的で、うん、急ごう。

ブログランキング・にほんブログ村へ
明日への活力に!

© 2007 オリオン村