最後の晩餐

もし日本が7月5日に壊滅するのであれば、自分にとってのこれが最後の晩餐となります。
もう30年以上も前の、自分が配属となったときの諸先輩方との懇親会を、今年も無事に開催することができました。
いつもより時期が早いのは前回に「これだけの年齢になったら年一回だと安否確認に足りない」って話が出て、しばらくは年二回となります。
夏ならビアガーデンとも考えましたが梅雨時で雨が心配だったのと、夜でも酷暑は老人には命取りで空調の効いた室内となった次第です。

終活、年金・・・

見る人が見れば分かる程度のぼかしを入れて、そしていつもどおりに自分は入っていません。
盛り上がるのは昔の、当時の話で、老眼みたく前日の晩飯は忘れてしまっても30年前は不思議と思い出せます。
加えて世代相応の、やれ終活だのやたら年金の制度について詳しい人がいたりして、健康寿命まではまだそこそこありますが気にはなるお年頃です。
次回は忘年会ですが店が込む前の11月を予定、皆々様が無事にご参集できることを心から願い、そして自らにも課して、連絡をお待ちください。

ブログランキング・にほんブログ村へ
明日への活力に!

© 2007 オリオン村