脂が足りない

お腹周りや鼻の頭とかにはたくさんあるのに、指先が乾いて紙がめくれません。
これも老化なのか、よくおじいちゃんとかが指先をペロッと舐めているのを見ますがそれだけはやりたくない、必死にめくっています。
これはどうすればいいんだろう、親指と人差し指をこするようにすると何となく滑らなくなりますが鼻の頭を触るのが近道にも思えて、でも家でやるのはいいですがやり慣れて外でやってしまうのが怖い、人から見たら舐めているのとさして変わらない印象でしょう。

顎とか

還暦がすぐそこで人生の折り返し地点はとっくに過ぎて、この手のものがどんどんと増えていきます。
これなんかもそう、苦しんでいた顎関節症はもう3ヶ月近くなっても完治せずほぼ違和感も痛みも薄れてはいますが、まだハンバーガーを食べられません。
酷いんだよなぁ、歯医者さんに紹介状を書いてもらって専門医に予約をして行ったものの30分ぐらいならいい、でも予約時間から2時間も放置されて看護師さんに状況を聞いたら「なら止めますか」と、はい、止めました、それで長引いているのかもしれませんが悔いは無いです。

運動

人間ドックで指摘された悪玉コレステロール対策には、フィットネスバイクを買いました。
お手軽にはジョギングでしょうが膝を痛めそうで慣れ親しんだ自転車系で、寝付き対策も兼ねて寝る前に1時間ほど漕いでいます。
ついでにお腹も凹んでくれるといいのですがそこまでは期待せず、悪玉コレステロールは突然死の原因になりかねないため次の検査までに何とかしたいです。
今年は、きっと来年以降も現地観戦が減ってその穴埋めでもあって、以前にやっていた鉄アレイはそれで肩を痛めてしまってもうやりません。

ブログランキング・にほんブログ村へ
明日への活力に!

© 2007 オリオン村