ま、今季はほぼ出場できないんだろうけどさ、オールスターネタです。
何やかんやでCS圏内となるとそれなりに活躍する選手がいてファン投票だったり監督推薦だったり選手間投票だったり、何人かは選ばれます。
しかしペナントレース至上主義の自分としてはオールスターなんてどーでもいい、どころか出ないで欲しい、そんな時間があったら休んでくれと思っています。
選手にとっては一流の証しで名誉でもあって出たいのだとは思いますが、これはずっとの持論で今後も変わることは無いでしょう。
ファン投票、選手間投票
現実問題として、ファン投票で選ばれることはまずありません。
直近の中間発表では小島が10位、鈴木が5位、佐藤が4位、ソトが3位、藤岡が5位、藤原が7位、ポランコが4位と今後にひっくり返せるポジションではないです。
抑え、サード、ショートは影も形も無くさすがは最下位独走のチーム状況を反映していて、めっちゃ分かりやすい、当然の結果でしょう。
選手間投票でも防御率トップが10位のボスで打率トップが8位の藤原では厳しい、こちらも可能性は限りなく小さいです。
監督推薦
しかし出場ゼロはありえず2~3人は絶対に、無駄な平等主義です。
となると今後次第で助っ人枠の絡みはありますがボス、そして藤原あたりが落としどころになりそうな、選ぶ側からすればです。
一方で選ばれる側、ロッテとしては売り出し中の田中晴、中森、寺地、山本を全国区にと推すかもしれない、新生ロッテを世間に訴えるには最適でしょう。
いやいや、休ませたい面々ばかりで止めて欲しい、どうせ1イニングとか1打席とかしか出番は無いと思われ、時間の無駄は勘弁してくれのスタンスです。