安田vs池田

現状からすれば池田vs安田、なのかもしれません。
今日に合流した中村奨はDHでしたのでセカンド池田でもよかったはずがサードを守らせたのは、開幕後を想定しての試しだったのでしょう。
ここのところミスが続いていましたが今日は無難に、一方でファーストに回った安田は同じような打球の追い方でファールフライを三度も捕り損ねたり福浦が怒りそうな体を伸ばさない刺殺といいところは無く、レフト山口も藤原が戻ってきてやはりファーストが本拠でしょうし、レアードも来日しました。
このあたりの守備の巡りは悩ましく、面白く、しかしよほどに足を引っ張らない限りは打撃優先でのレギュラーポジションになるものと思われます。
高めのボールを強引に引っ張っての先頭打者弾は池田、負けじと安田も甘く入ったストレートを引っ張ってのスタンドインとこの同い年のバチバチで内野陣を引っかき回してもらいたく、池田はとにかく怪我に気を付けて、先輩の高部は対外試合での好スタートを骨折でフイにしてしまいました。

これぐらいはやってもらわねば

その高部も前の試合に続いて3安打猛打賞はそれ以外もしっかりと捉えていていい感じ、もうひとつだった福田光もヒットが出始めました。
もっともオリックスが初の対外試合ということもあり投打ともにルーキーだったり育成枠選手だったりと「これぐらいはやってもらわねば」と井口監督は思っていそうな、相手の守りに助けられたところはありましたが松川もマルチ、合流組の中村奨、藤原にもヒットが出ての先発全員安打です。
守りでは安田がやらかしたのは強風が理由でしょうが小川、高部と土のグラウンドにバウンドを合わせ損なったのは森脇ヘッドが渋面でしょう、小川のそれはやや軽率に見えましたし高部の突っ込みは練習試合だからチャレンジもよいですがこの得点差に公式戦でやったら罰金ものです。

本前>二木かな

この時期に投げるとは、と驚いたのは解説のティー星野ですが、それが二木の今の立ち位置ではあります。
ほぼ二軍戦で投げているようなものですので3回1安打1失点は数字での判断は難しく、ただ立ち上がりはそうでもなかったですが尻上がりにストレートを思うように投げられてマウンド上でも躍動感が出て、これぐらいをレギュラー相手にできれば先発ローテも見えてきます。
その二木よりもボールが走っていたのが本前で、課題のコントロールを乱すことなく早いカウントから攻めることができて思いどおりだったでしょう。
この両投手をリードしたのが松川でやはり相手があれですので数字で語りづらくはあれど6回1安打1失点、まだ一ヶ月もあるのに周りがぞわぞわし始めました。
抑えたら好リード論で言えば佐藤都は3回5安打3失点とまた差を広げられて、もっともベース板を広く使うというところでは佐藤都が好みではあります。
さて土肥、東妻、それぞれ被弾しましたがそれよりもその後の四球のイメージが悪すぎで、せっかく前回の登板で結果を残した土肥は春野に行くことなく石垣島を打ち上げた二軍に合流して教育リーグ行きになりそうな、東妻はまだ大丈夫でしょうがまたやるとどうなるかは分かりません。
その東妻の2イニングの意図は奈辺にあるのか、今季は延長戦の復活でロング要員を分けずに小野あたりにもやらせるのか、その思惑が気になります。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

1 2 3 4 5 6 7 8 9
千葉ロッテ 1 1 5 0 2 3 0 0 0 12 17 1
オリックス 0 0 1 0 0 0 1 1 1 4 6 1

◆2月22日(火) オリックス−千葉ロッテ1回戦(ロッテ1勝、13時、SOKKEN、1,200人)
▽勝 本前 2試合1勝
▽敗 本田 1試合1敗
▽本塁打 池田1号(本田)、安田2号(本田)、平野大1号(土肥)、紅林1号(東妻)

▽バッテリー
千葉ロッテ 二木、本前、土肥、東妻—松川、佐藤都
オリックス 本田、阿部、宇田川、佐藤、中田、村西—若月、福永

© 2007 オリオン村