先日の報道で方向性は見えていましたが、正式に屋根付かずが決まりました。
けっ、そーかよ、夏の暑さが年々に厳しくなってどころか5月にして夏日なんてなっているのに時代錯誤すぎて、先が思いやられます。
今季は交流戦を最後に週末のデーゲームが無くなりますが、数年後には全てがナイターになってもおかしくありません。
まあ金が無いなら仕方なくはあれそれにしたって、であれば改修でもよかったと思います。
皮算用
自治体としてはおそらくエスコンみたいな、皮算用をしているのでしょう。
365日楽しめるスタジアム、がまさにそれで、宿泊施設まで考えているなんて報じられてもいてまさか球場内ってこともないと思われ隣接したホテルでも造るのかでもアパもあるし、商業施設はイオンがあるし、よほど考えないと適当に並べただけで閑古鳥が想像に難くありません。
その構想にロッテが絡むとろくなことにならない、かつての女帝だかが「野球に飽きたらゲームを」とかそんな設備をVIPルームに用意するとかの話があって、山室球団社長も似たようなことを言ったことがあって、さてどうなるか、興味津々、戦々恐々です。
縁が無いかな
開業は2034年を目指すらしく、早くて10年先よりもちょい前倒れましたが計画どおりにいくとは限りません。
いったとしても自分はアラカンどころかアラコキで、どうせ今以上にダイナミックになっているとなればさほどに縁は無さそうです。
エスコンに一度は行っておこう、と似たような感じかな、近場だけど観光気分、そんなところです。