見事なまでに

二度目の休日ともなるとこんなものか、見事なまでにネタがありません。
なぜか都城とここだけ一致してそちらからの情報も無し、しかし公式サイトでは未発表なのに足並み揃えて報じられたのがグッズ情報です。
今年も大変そうだ、ファンの財布は、この手のサイン入りグッズは以前は揃えていましたがそれも種類が少なかったから、値段も1万5000円程度で球団ではなくベースボールマガジン社が出していたやつですが、100本塁打とかそういった節目でのお祝い的なもので購入意欲が高まりました。
それがここ数年はこれとかのべつ幕なしって感じでしかもお高い、かつてトレーディングカードを集めていましたが種類が増えて単価が上がって諦めたのと同じ構図で、もう15年以上前で一概に比較はできませんが黒木のが21000円、バレンタイン監督のが8000ポイントだったのが懐かしいです。

復帰するか?

さて、明日から石垣島は最終クールです。
野手でただ一人だけ紅白戦に欠場だった藤原が復帰見込みともされていますが、さてさて、蓋を開けてみなければ分かりません。
球団が必死に軽症を喧伝しているようにも思えるサモンズはどうだろう、強めのキャッチボールをやっていたようでブルペンに入れるかが分水嶺でしょう。
藤原もサモンズもダメなら都城行きが妥当ですが結局は誰の入れ替えも無く終わりそう、そして月末の宮崎シリーズで安田あたりが合流するかが注目されます。

いぶし銀

都城のベテランは元気なんだろうか、荻野はバッチリだったのに角中はぼけて、フラストレーションが溜まっているかもしれません。
せっかくポーズを決めて荻野とは違ってカメラ目線までしたのに、ともになぜ足首を指圧しているのかは不明です。
やれ西川だ山本だと若手がぐいぐいときていますがベテランの力はチームにはまだまだ必要で、いぶし銀の活躍を今季もお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

© 2007 オリオン村