二番煎じ

恒例のBSWです。
もうイベントと言うよりは販促、毎年のモデルチェンジでレプリカユニや関連グッズの売り上げが第一の目的でしょう。
CHIBAユニも更新間隔が徐々に短くなって気が付けばNCEに衣替えをしてBSWと同じく年変わりになって、さすがにピンストを変えることは無いでしょうがビジユニは来年あたりに衣替えとなるかも、あるいは別のシリーズがスタートしたりして、じわじわと価格もアップしてコレクターには辛い現状です。

微妙かな

デザインは微妙です。
ソフトバンクがカラフルな色使いをやっていましたが今はどうなんだろう、原色系がベースであれば限界があります。
パープルは2022年と同じで二色を重ねるのは昨年と同じ、Mに特徴を出しているのでしょうが筆記体のロゴはどこが変わったんだっけと見比べてしまいました。
来年は色もロゴも大きく変えないとマンネリ感が強まって、文字どおりに大変そうだ、デザイン担当は知恵の絞りどころでしょう。

落ち着きたい

あまり変わり映えがしない自覚があるのか背中を売りにしたいとは気のせいか、背ネームが背番号の下にあります。
これ、ある程度の文字数があればいいですが岡なんてめっちゃバランスが悪い、それが面白くて今回はその岡のレプリカユニを予約しました。
でも珍しいかと言えば既に日本ハムがやっていて実は気が付いたのが昨日だったりするのですが、ならばいっそのこと来年は思い切って胸番号にすれば話題になるかも、でも古い人にはやはり二番煎じとされるかな、七色のユニフォームとかも、いやいや、落ち着きが欲しいです。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

© 2007 オリオン村