里崎対策

VISION2025で球団幹部を詰める里崎ですが、以外にも「現有戦力には全く期待しない」など厳しい指摘を繰り返しています。
そして低迷する現状には上がり目が無いと、他に低迷するチームは誰かしらの故障とかがあるけどロッテにはそれすら無い、正しすぎます。
いや、荻野が、と喉元まで出かかりますが主力とは言い切れず、両舶来砲の不振はロッテに限った話でもありません。
そんな里崎対策でもないでしょうが「ほら、この選手が」とばかりに哀しい故障者が、西野と佐藤の離脱です。

右前腕屈筋群筋損傷

西野は何やら難しい単語が並んだ症状で、それなりの離脱になりそうです。
好調といった感じでもないですが援護が普通にあれば1つ2つは勝てていたはずで、未勝利4敗でのこれは泣きっ面に蜂でしょう。
どういったものなんだろう、腕の肉離れみたいなものか損傷なら筋肉が切れたりしているのか、年齢的に回復が遅ければ前半戦は絶望かもしれません。

木村?

投げ抹消で田中晴と交互だったことで今後にどうするか、選り取り見取りでもないですが選択肢はいくつかあります。
まずは田中晴の中6日で、ずっとは無理にしてもそろそろ試すはありでしょう。
適当な扱いをされている横山を先発に固定するのもよい、ここのところ打たれていてあれですが河村にもチャンスをあげたいです。
大穴は木村でちょっと考えづらいベンチ外が続いていて、来週のどこかで先発させるために調整中の可能性が否定できません。
これが実は故障でしたが最悪ですが、この中で誰かと問われれば一番に見てみたいのは木村です。

ロッテな・・・

左足に死球を食らった佐藤が抹消されました。
イニング合間のキャッチボールにも出てこず愛斗が代わりにやって状態が悪いかなとは思っていましたが、思いの外の重症です。
骨は折れていなかったらしいですが関節にかかるところらしく大事をとって、であれば最短で戻れるかもしれません。
怖いのは痛みが抜けないため再検査をしたら実は折れていましたのロッテな流れで、ありそうなのが怖すぎます。

ヘッスラ厳禁

よって捕手は寺地と田村のみ、二人体制です。
田村が上がるまでも二人で佐藤はほぼベンチだったため大勢に影響は無いと言えば無い、ただ寺地にそろそろ疲れが出てもおかしくはない時期で田村がマスクを被って寺地はDHになるケースが増えるかもしれず、田村が打てないままだと苦しくなります。
かと言って柿沼、植田、立松では穴埋めにはならず松川の伸び悩みがきつい、無いとは思いますが佐藤が長期離脱となるとかなりピンチでしょう。
捕手は代えが利かないので田村は言ってもやらないでしょうがやりかねない寺地にはヘッスラは厳禁で、強く言い渡してください。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

© 2007 オリオン村