朗希が去ってファンも去る

何となく佐々木の入団前に戻って、平和も戻ったような気がします。
実際はどうなんだろう、週末なのに、体育館前なんて昨年は密集していたのに写真を見る限りではコロナ前ぐらいのスカスカに思えます。
第二球場のファンもそれほど多くない、それなりにいるようにも見えますが三塁側が封鎖されて一塁側にまとまっていることでそう見えるだけでしょう。
これならサインとか普通にもらえそう、ただ都城と別れて選手の数も少ないのでそこはいってこいかもしれません。
その都城はもっとガラガラでそもそもサインをもらえるエリアがあるのかも分かりませんが、でも撮影にはよさげな球場です。

危険

気になったのはベンチプレスです。
補助員がいませんしセーフティーバーの位置も低いように思えて、死亡事故が無いわけでもないですし、こんなものなのかな、周りに人が居るにしてもです。
手が滑ったら、あるいは重さに耐えかねて肘がくたっといったら石川柊の肋骨はバキバキでしょう、危険に思えてなりません。

これも危険

危険というところではトスバッティング、ずっと思っています。
プロだって打ち損じはあるわけであの至近距離で打球を受けたら怪我どころではないと思うのですが、せめてヘルメットを被ればいいのに、あとプロテクターも、そういった話は聞こえてきませんしアマチュアでも事故のニュースを見たことがありませんが、いつもヒヤヒヤしています。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

© 2007 オリオン村