勝ち負けにこだわる時期ではありませんがそれでも一つ勝つまではぞわぞわしますので、ホッとしたというのが正直なところです。
鈴木誠もいない會澤もいない、投手も若手中心の広島相手ではありますがそこはお互い様、そんな中での零封勝ちかつ大勝ですから素直に喜んでいます。
結果を残せなかった選手もいますが二軍キャンプが打ち上がるまではこのメンバーでしょうから焦らずに焦れ、できることを悔いなくやっていってください。
投げっぷりがいい
先発の大嶺はばらけるところもありましたし低めに落ちるボールを振ってもらって助けられたりもして、まああんなものでしょう。
リリース後に一塁側にやや体が流れるのが気になりましたがそれで力のあるボールを投げられるのであればよし、形にこだわることもありません。
やたらストレートばかりだったのはベンチからの指示だったのか、そのストレートが走ればフォークも活きますのでその方向性でよいと思います。
相手のやたら早打ちはそれもベンチの指示だったのかもしれませんが、しかし前の試合とは打って変わってゾーンで勝負ができていたからこそでしょう。
コントロールに難がある投手が多い中での無四球が素晴らしく、そして何より投げっぷりがよかったです。
有吉はらしい「こんちくしょう」と言わんばかりの気迫が顔に出ていましたし初陣の鈴木は報じられた成瀬と言うよりは河本を彷彿とさせて中継ぎ向きかもしれず、やはりデビュー戦となった河村は高さを活かした真っ向投げ下ろしは魅力的でしっかりと腕が振れていた土居もそう、アコスタも原も頑張りました。
構えたところに投げ切れていないのは同じであっても気持ち一つでこれだけ違ってくるわけですから、石崎らにも学んで欲しいポイントです。
岡狂い咲き
打線は打ち損じも少なくありませんでしたが相手のレベルがあるにしても、強く叩いた打球が多かったのは前向きになれる材料です。
緩急への脆さも垣間見せましたが課題の二遊間、中村奨と藤岡が引っ張ってのチーム初アーチとマルチヒットで井口監督の頬が緩んでいるでしょう。
藤岡はまだバットが遠回りで手首で捻るようにしたスイングですからちょっとズレると十八番のショートゴロになりそうな不安はあるものの、大根切りではありましたが逆らわずに運んだ福田光ともども汚名返上ができていろいろな方面が安堵したのではないかと思います。
そして昨春に続いて岡の狂い咲きはどうしたものか、こういうバッティングを見せるから使いたくなるのでしょうがそれであれば使い倒さなければ意味が無く、昨季のように開幕をすればベンチでは調子を崩すことにもなりますのでこのあたりの起用の変化を待ちたいです。
そして守りではやはり藤原の肩が厳しくホームで刺したプレーもベースに届かず佐藤都が上手く処理したからこそで和田との入れ替えは早い方がよさそうな、また強い打球をはじきはしましたが土のグラウンドで上手くバウンドを合わせる素早い動きを見せた小川の守備がちょっと楽しみになってきました。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
千葉ロッテ | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 7 | 9 | 0 |
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 |
◆2月16日(火) 広島−千葉ロッテ1回戦(ロッテ1勝、13時、コザ、0人)
▽勝 大嶺 1試合1勝
▽敗 遠藤 1試合1敗
▽本塁打 中村奨1号(遠藤)、岡1号(田中法)
▽バッテリー
千葉ロッテ 大嶺、有吉、鈴木、河村、土居、アコスタ、原—佐藤都、柿沼
広島 遠藤、薮田、コルニエル、田中法、島内—中村奨、石原