負けることに不感症になりつつありますが、さすがに呆然としました。
先日に同じあと一人で追い付いて延長戦でサヨナラ勝ちをした試合がありましたがあのときは1点ビハインド、今日は2点リード、難易度が違います。
言うなれば相手は違えど倍返しをやられた感じで、弱い、弱すぎる、どうすれば勝てるのかさっぱり分かりません。
明日もここ4試合29回2/3イニング無援護ボスvs防御率1点台の左手とイヤな予感しか無い、シーズン最多スイープ食らいはいくつだろう、ニッカンの出番です。
お蔵入りもあれなので
実は田中晴の逆転タイムリーでそのまま勝ったらと、あれこれタイトルを考えていました。
いずれも俗説ですが名高い、飢饉に苦しむ民衆に「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」のマリー・アントワネットをパクって「打ってくれないなら打てばいいじゃない」、それか延長11回ノーノーかつサヨナラアーチに「野球は一人でも勝てるんや」の江夏をまんまに、先走りの哀しさです。
左打ちなんだね、このプロ初ヒット初打点でグッズは作るのだろうか、勝っていれば機運も盛り上がったでしょうが日の目を見ない可能性が高いです。
大丈夫か
それにしてもまさかだよなぁ、一球速報を見て勝利を確信していて急転直下に目を疑いました。
鈴木の一人目はスライダーの連投で二人目の初球のストレートは142キロ、すぐに140キロ台後半で150キロもありましたが春先からずっとこんな感じです。
思えば二年目に躓いて今季も引きずっている西村、澤田はともに内容はともかく出足は悪くなく西村は開幕5試合、澤田は開幕8試合の連続無失点だったものが大量失点やら連続失点やらで勢いを失って、鈴木もどこか似たような軌跡で続けて活躍することの難しさでしょう。
割り切るしかない
寸前で掌中の白星が転げ落ちた田中晴は7回4安打1失点、当たり前に勝てるピッチングでした。
これはもうそういうものだと学んでもらうしかない、とてつもないバースデープレゼントをもらったと、ブラックバースデーです。
逆転してもらった五回以降は三者凡退に切って取って流れを掴んで、自己最多の9奪三振の力投はしかし報われませんでした。
97球はあと5球も少なければもしかしたら八回続投があったかもしれず、いや無いか、怖いのはルーキーイヤーの酒居がやはり勝ちをリリーフに消されてそれならばと完投勝利は120球を超えてこれを田中晴に求めるのはリスクが高すぎて、ピッチングとしてはよかった、で割り切るのが正解でしょう。
妥当
中森、鈴木が控えていたのも継投に入った理由と思われ、ベンチは何のためらいも無かったと思われます。
中森も乱れましたがギリギリで凌いで普通なら山場はこれで終わるものが終わらないのが今のロッテ、しかし結果であって継投は妥当と考えます。
さて明日以降の守護神はどうしよう、肩肘に問題が無ければこのまま鈴木を信じるのか中森、木村に切り替えるのか、どうせもうよほどが無ければCS圏内は無理と興行優先で益田を引っ張り上げるのも地元に戻る来週にあっておかしくない、来季に持ち越したくないし、そこは現場と球団との相談でしょう。
正念場
打撃陣があと1点でも取っていれば、とはたらればです。
今季は調子の上がらない高橋宏をワンチャンで攻めるも以外はほぼノーチャンで、勝ちきれなかった大きな要因です。
打線いじりが収まったのを材料に耐えるしかないのか、5安打で逃げ切ろうってのがムシのいい話ではありました。
だって3点は取ったけど田中晴の2点タイムリーと高橋宏のワイルドピッチで野手は仕事をしていない、は言い過ぎですが、仕事をしたとも言えません。
寺地が藤原の3四球を活かせなかったのも痛かった、痛いと言えば死球の影響が残ってのものでなければいいのですが、明日はボスで寺地が鉄板ですがこれが佐藤、もしくは田村であれば黄信号、心身ともに疲れもあるでしょうがここが正念場です。
ミニキャンプやれば?
寺地よりヤバいのがソトです。
宝くじであれば五番なんて論外ですし、同じ打てないならまだ茶谷の方が見ていてしっくりします。
その起用がうがった見方どおりであればむしろミニキャンプでもやらせて交流戦後、あるいはオールスター明けをターゲットに調整がよいとも思えて、ポランコとともに、二人で寂しければ中村奨も加えて、3人で9億円キャンプなんてのが話題にもなるでしょう。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
千葉ロッテ | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0 |
中日 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3X | 4 | 8 | 0 |
◆6月7日(土) 中日−千葉ロッテ2回戦(中日2勝、14時1分、バンテリンドーム、36,332人)
▽勝 藤嶋 23試合1勝2敗
▽敗 鈴木 17試合2敗5S
▽本塁打 上林8号(田中晴)
▽バッテリー
千葉ロッテ 田中晴、中森、鈴木—寺地
中日 高橋宏、藤嶋—加藤匠、石伊