-
-
去る人、そして去る人
2024/10/3
一面はベタな「朗希でCS」の機関紙のみでした。 CSが10日後に始まりますが佐々木ゴングがいつ鳴るかスポーツ紙はそちらが ...
-
-
吉井体制は3年目へ
2024/10/3
吉井監督の続投がほぼ濃厚のようです。 高坂球団社長なりが明言したわけではありませんが各紙が一斉に報じて、タイミングも同じ ...
-
-
有終の美でCS進出
2024/10/2
直接対決で楽天を連破して昨季に続いて、今季は敵地開催のみですがCS進出が決定しました。 種市、佐々木の東北コンビが好投し ...
-
-
大義名分の舞台は整った
2024/10/1
連日の投手戦、いやいや貧打戦だとの指摘も無くもないですが、これを制してCS圏内まであと1つです。 大一番にしては空席の目 ...
-
-
21頭目の獅子を狩ってほぼリーチ
2024/9/30
狩りすぎの感があって来季も安定して狩りたいので絶滅してなきゃいいけど、西野に続いて相性どおりの連勝はその西野とすた丼とい ...
-
-
20頭目の獅子を狩る
2024/9/29
中盤までは怪しい展開でしたが、終わってみれば無事に獅子を狩って大きな1勝です。 こちらが苦しんでいるときに何してくれんだ ...
-
-
東北決戦か!
2024/9/28
土日次第では決戦にすらならないかもしれないけどね。 明日は大方の予想の小島ではなく西野vs上田、となると明後日に小島で仙 ...
-
-
高部、轍を踏む
2024/9/28
高部の手術の報に「手首はそんなに状態が酷かったのか」と思ってみれば、右膝と右太ももでした。 目論見が来春キャンプでの実戦 ...
-
-
ムチは入らず淡々と
2024/9/27
とっくに最終コーナーは回ったはずなのですが、吉井騎手のムチは入りません。 いつもと変わらない野球で左手に力負け、結果は同 ...
-
-
何だそれ
2024/9/26
他力本願は叶いませんでした。 これが引退試合の鍵谷が打ち込まれるとか楽天の圧勝とかであれば諦めもつきますが、鍵谷は1打者 ...