吉井監督の続投が決定

いわゆる正式発表ではありませんが、吉井監督の来季続投が決まりました。
北広島まで来てたのね、高坂球団社長が試合後の取材に応じて、ん~、必ずしも現地とは限らないか、東京での取材とかリモートとか、さておき続投のオファーを出して吉井監督の承諾を得ているとのこと、これはさすがに試合後ではなくとっくに話が付いていて発表がこのタイミングになっただけなのでしょう。
森繁和が「ロッテも監督が代わるみたいですからね~、あれ?まだ出てない?」と言ったとか言わなかったとか、これは今江監督=ロッテのイメージでの恥ずかしい勘違いでしょう、その前に続投報道が出ていましたし、落ち着くところに落ち着いたといった感じです。

妥当ではある

二年連続のCS圏内ですから続投は妥当、これを解任したらそれこそ楽天の醜態と変わりません。
ただ股関節だか体調の問題もあって吉井監督の意向としての退任の可能性がゼロではないと考えていましたが、それも無かったようです。
このオフはまた佐々木のポスティング問題で騒ぎになるでしょうし、これに監督交代が絡むとさらに面倒くさくなってそういう意味ではよかったと思います。

来季に向けて

とは言え、この二年の延長線上でこれ以上の成績を勝ち取れるかと問われれば、かなり厳しい、そんなところです。
例年どおりに夏場以降に失速する体力不足、気力不足を露呈して、一部に金子参謀の嗜好とも噂されていますが足を使わない野球、そして何より打順を固定せずに目的意識が無いままにバットを振るだけの攻撃では得点力アップは見込めません。
新庄監督のように捨てたようにも見えた二年間を足場に三年目に花を咲かせることができるか、同じことを繰り返していればきっと無理でしょう。
まず春季キャンプを元に戻す、実戦で鍛えることも大事ですが今のチームはそのレベルに至っておらず技術、経験を注ぎ込む器を大きくするのが最優先です。
そして年俸が高かろうが過去に実績があろうが今このときに結果が伴わない、調子が上がらない選手を使わない当たり前が求められます。
競った結果が若手でなくベテランであれば何の問題も無く、もちろんある程度の我慢が若手に対しては必要ですが、かと言って甘やかせることもありません。
自主性なんて大人びたものもチームの現状を鑑みれば手抜きでしかなく、首縄ぐらいがちょうどよいと考えます。

まったりと

すっかりと乾いた常笑になりつつありますが常勝球団を目指す節目の2025年、自分としては石垣島、都城へは行きませんし現地観戦も月に1~2試合ぐらいと少し距離を置いた来季に、あれこれ様子見が理由ですがまったりとその成り行きを少し遠いところで見守っていきます。
もう明日から来季が始まるも同然で10日後にはドラフト会議がありますし、第一次戦力外通告は明日まで、第二次戦力外通告はCSが終わってから日本シリーズが終わった翌日まで、いずれも引退を除いて新たな戦力外通告はされないと見ていますがドラスティックな動きを期待したくもあります。
そんな来季に向けて反省も含めたオフ企画のための準備を着々と、オリオン村は365日フル稼働ですのでよろしくお付き合いください。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
明日への活力に!

© 2007 オリオン村